ゲームデイ

2014年3月4日
レポが遅くなりましたが、日曜日はゲームデイに参加しました。

デッキは、青白コンタッチ黒。
フリプでオブゼダートにボコられたのを受けて、青白タッチ闇の裏切りデッキが数か月前、結果を残してたことを思い出し、黒いカードをタッチ。
メインは純正青白、サイドに闇の裏切りと血男爵を。


R1.赤単信心タッチ白
○×○
g1.ライフ削られつつもクリーチャーを捌いていき、啓示で延命を図りつつハンド整えて相手の攻め手が尽きたターンのマックス啓示で相手投了。
g2.平地×2、白黒占術1、鬼斬、解消×2、スフィアでキープしたら死ぬまで青マナに巡り合えず、鬼斬は異端の輝きで対処され、負け。
g3.パーフォロスの槌が通ってしまい、攻め込まれて厳しい展開だったけど、ジェイス+1連打と鬼斬立たせて時間稼ぎつつ土地を伸ばし、啓示から持ち直して勝ち。


R2.青白ビート
○○
g1.管区の隊長、ブリマーズと展開されるもラスで流す。ジェイスでアド取りつつ啓示、霊異種で勝ち。
g2.相手がラス警戒せず展開してくるので、ラスで流して壊滅。血男爵2連打からカウンター構えつつ削りきる。


R3.青白コン
×-
g1.土地がお互い20枚近く並んで時間も35分ほど消費してしまう。内容は、序盤に啓示を引けず、対して相手に序盤からコンスタントに啓示を引かれ、ハンドの質が徐々に浮き彫りになる形でそのまま負け。ワンチャン信じず、10分早く投了するプレイングもあったかも。。
g2.時間なかったので、最終目標の霊異種着地に向けてどんどん動きカウンターを使わせるも、相手のカウンターが尽きず、霊異種のカウンター合戦に敗れて消されたところで時間切れ。


R4.青白コン
○○
g1.序盤から啓示が回転して、ハンドの質高めつつ霊異種着地で勝ち。
g2.同様に、啓示でハンド整えて、霊異種通そうってときにはハンドにカウンター9枚あって流石に勝ち。



3-1でした。
コントロールミラー大好きだけど、2戦連続は流石に応えますね...

黒とは当たりませんでしたが、血男爵はやはり環境柄とても強力で、十分黒タッチの価値がありますね。

今回も、コーノさんに占術ランドやら貸していただき、助かりました。
そろそろ注文しときます!

そして、3月はモダンかー。
うん、確認したところ3月16日ですね。
http://magicponza.diarynote.jp/201402021521329625/

ちょうど実家に帰ってる予感゜(゜´Д`゜)゜。

コメント

URN

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索