クロパー脳な僕は、未だにデルバーに未練がありました。
そんな中、SCGにこんなデッキが!!


Creatures (16)
4 Deathrite Shaman
4 Delver of Secrets
4 Mayor of Avabruck
4 Snapcaster Mage

Lands (20)
3 Island
4 Breeding Pool
3 Drowned Catacomb
1 Hinterland Harbor
4 Overgrown Tomb
4 Watery Grave
1 Woodland Cemetery


Spells (24)
4 Abrupt Decay
3 Devour Flesh
4 Dimir Charm
2 Dispel
4 Simic Charm
4 Thought Scour
3 Ultimate Price


Sideboard
4 Knight of Infamy
1 Devour Flesh
3 Essence Scatter
2 Golgari Charm
1 Negate
1 Ultimate Price
3 Duress

BUGテンポ。
小粒で素早いクロックと、大量のスペルたち。
とりあえず、このカラーで他の候補を考えます。

・吸血鬼の夜鷲
半年ほど前に青黒デルバーを組んでたときに採用していたカード。
クリーチャー戦が多い、今なら絶対強い。
スーパースペックだけど、色拘束が若干きついかも。

・夜帷の死霊
発売前に、みんなが株候補を決めていた中、僕がセレクトしたカード。
とても面白そうだし、死儀礼とるならまぁまぁプレイもできそう。
でも、これをとるなら夜鷲をとりたいかなぁって気もします。
でも、試してみよう。。。

・ダスクマントルの予見者
マナ域の頂点にして、恒常的なアドバンテージ供給と、クロック。
あれっ、強そう。

・ルーン唱えの長槍
スペルの枚数的に採用したい気はします。
できれば、夜鷲とセットに。


とりあえず、青黒のパーツがパッと思い浮かびました。
こうしてみると、緑は必要なのかっていう疑問が...

リストの緑要素は
・DrS
・町長
・衰微
・シミックチャーム
・サイドのゴルガリチャーム

うーん。
流石に死儀礼をとってる分、緑があった方がカードパワーは半端ない。

町長とシミックチャームはどうなのかなぁって感じでまだちょっとわからないのですね。
候補の採用を考えつつ、いろいろ変えてみて自分なりのBUGテンポを組もうと思います。

スラーグに評決、高速のビートたち、と環境的には明らかなマゾデッキかもしれませんが、頑張って構築します。


※引き続き、トレード募集です。
よろしくお願いします。
http://su1992.diarynote.jp/201302052326282949/

コメント

URN

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索