参加してきました。
デッキはJr.さんのリストほぼコピの4Cレオ。

R1. 赤単プリズン ○××
R2. 青白奇跡 ○○
R3. 赤黒リアニ ○○
R4. 赤単 ○×○
R5. 青白予言により ○○

予選4-1でSEへ。

SE1. 緑黒デプス ×○×


というわけでSE1没でした。
副賞でコーノさんからカップ麺、お菓子等々いただきました、感謝♪



もふさん、コーノさん体制の大分レガシーはこれで最後ということで、いままで企画・運営お疲れ様でした!
近場で気軽にレガシーを楽しめる場があって、いつもありがたかったです( ’∀’ )
アナンさん主催の大分レガシーも参加していきたいと思います!!
参加しました。
デッキはどっちもグリデル。
チーレガで不毛もWillもブレストも使わせてもらうからには責任重大。

◆チームレガシー(9/30)
A卓 : ボンバーマン
B卓 : 赤黒リアニ
C卓 : グリクシスデルバー(自分)
という布陣で参戦。

R1.オロスブレード ×○○
R2.スパイ ×○○
R3.ベルチャー ××
R4.赤黒リアニ ×○○
R5.ドラスト ×○○

個人4-1のチーム3-2で惜しくも敗退。
勝たなければいけないベルチャー相手に2タテ喰らったけど、これ勝ててたら決勝進出できてただけに何とかできなかったものか...反省。
先手が1回しか取れなかったこともあるけど、g1全部落としてたんやなー。
チーム戦は各々の考えを共有できて、楽しいし勉強にもなるなー、と思いました。
また機会があったら参加したい!


◆カードプレイス九レガトライアル(10/9)

R1.オムニスニーク ○○
R2.トリコブレード ×○×
R3.赤黒リアニ ○○
R4.青白奇跡 ○○
R5.ANT ×○○

スイス4-1の1位抜けでSEへ。

SE1.トリコブレード ○○
SE2.青白奇跡 ××

と決勝没でした。。。
最後は月奈さんに完璧にコントロールされていいとこなしなマッチになってしまい悔しい。(商品のパックから魂の洞窟foil出て、ちょっと元気になったけどw)
土地単とかBG系のミッドレンジをみて、必殺のPoPをサイドに採ってたけど見事に当たらなかったなー。
奇跡は想定してなかったからサイドインするカードが少なくて困った。
ちょっとは意識するかー。

県北勢の方々と久々お会いできて色々話せて楽しかったです♪
ymdさんと取引の話の続きをするの忘れてたので、次ymdレガシーに行ったときにでも相談してみよう...。

企画・運営していただいた方々、参加者の皆さん、お疲れ様でした。
スタンは追えてないけど、レガシーには顔を出すスタンス!
7月、8月の大分レガシー参加してきました。

◆大分レガシー(7/22)
デッキは気になってた4Cレオヴォルド!
晴れる屋で適当に見繕ったデッキをほぼ完コピしつつ、サイドは大分仕様で。

メイン
4 死儀礼のシャーマン
4 瞬唱の魔道士
3 悪意の大梟
3 トレストの使者、レオヴォルド
1 グルマグのアンコウ

4 思案
4 渦まく知識
4 Force of Will
2 思考囲い
2 Hymn to Tourach
1 稲妻
2 致命的な一押し
1 突然の衰微
2 コラガンの命令
1 毒の濁流
1 ヴェールのリリアナ
1 精神を刻む者、ジェイス

4 汚染された三角州
4 沸騰する小湖
1 溢れかえる岸辺
1 血染めのぬかるみ
1 島
1 沼
3 Underground Sea
2 Tropical Island
2 Volcanic Island
1 Badlands

サイド
1 概念泥棒
2 紅蓮破
1 青霊破
2 狼狽の嵐
1 侵襲手術
1 思考囲い
2 外科的摘出
1 古の遺恨
2 悪魔の布告
1 毒の濁流
1 梅澤の十手

結果は
R1. 青白石鍛冶 ○○
R2. バベル ○○
R3.BUG Delver ○○

参加人数の関係で3回戦終了でしたが、優勝できました。
初めてリスト見たときに、ヒム、リリアナ採用しながら他の色もガッツリ必要で若干怪しさを感じていましたが、実際怪しかったです笑
緑マナ用意できない間にハンドに衰微とレオヴォルドが居座ったり…
ヒムは若干厳しいかな?
しろがねさんとかランテスさんのリストみたいなヒム不採用でカンスペ、島多めにとってサイドの血染めの月というプランも気になります。
あと、メインに追加の除去として終止も試してみたい。
とにかく有意義な調整会でした!


◆大分レガシー(8/5)
デッキはANT。
とうとう初めて大会で回してみました。
リストは高橋裕太のをほぼ完コピ。
メインのむかつき2枚がどうしても肌に合わず、1枚を丸く闇の誓願へ。

メイン
4 思案
4 渦まく知識
4 ギタクシア派の調査
2 定業
4 強迫
3 陰謀団式療法
4 暗黒の儀式
4 陰謀団の儀式
4 水蓮の花びら
4 ライオンの瞳のダイアモンド
4 冥府の教示者
1 闇の誓願
1 むかつき
1 炎の中の過去
1 苦悶の触手

4 汚染された三角州
2 沸騰する小湖
3 霧深い雨林
2 島
1 沼
2 Underground Sea
1 Volcanic Island

サイド
3 闇の腹心
2 外科的摘出
1 トーモッドの墓所
2 狼狽の嵐
2 致命的な一押し
1 蒸気の連鎖
1 残響する真実
2 ハーキルの召還術
1 巣穴からの総出

結果は
R1. 赤単 ××
R2. ジャンド ○×○
R3. バベル ○×○
R4. BUG Delver ○○
R5. BUG Cascade ○×○

総当たりで4-1の2位でした。
赤単の負けが悔やまれる…
大歓楽が強すぎて死んだのと、ドロソ連打してもチューター、アゴニーみつからず死亡。
バベルのg2はギタ調で確認した相手のハンドが強すぎて(FoW、青カウント、カンスペ、ヴェンディ、Karakas、etc…)ヴェンディ&カラカスが動き出す前に相手のミス待ちで動き出したけどダメだった。うまい人なら勝ってたのかも。
とにかくヒムがキツいことを実感した一日でした笑
あと、サイドプランが分からなさすぎた。
高橋優太、散らしすぎだし。。
MOで揃えて遊ぼうかなー(もうチケ余ってないけど)



コーノさん、もふさん、いつも運営ありがとうございます。
参加者の皆さんもお疲れ様でした。

またまた更新サボってました、お久しぶりです。

今年修士2年目ということで絶賛就活中でしたが、5月末に第一希望の会社から内々定いただき、無事就活を終えることができました。

スタンは追えてないため、あまり大会参加も増えてないですが、今後はとりあえず九レガを目処にちょくちょくリアルマジックやっていきたいなと。

以下参加イベの記録。


◆三銃士杯(6/4)
フォーマットはチームシールド。
塾長先生、アニャンさんという強力なメンバーにおんぶにだっこで優勝できました。個人は3-2。チームは4-1だったかな?
チームシールドに触れる機会はなかなかないため、チームで相談しながら勝ち抜くことができてとても楽しかったです。チーレガも楽しみ。


◆大分レガシー(7/2)
九レガトライアルでした。
デッキはエスパーブレード。
独楽banされてからMOではずっとグリデルで遊んでたけど、大分のリアルカードオンリーのレガシーだとバーン多そうでグリデル使い辛いな、と判断した結果、石鍛冶に。

R1.スニークショー ×○×
R2.エウレカテル ○○
R3.エルドラージ ××
ドロップ

スニークのg3はソープロ全抜きのところにラヴァマンサー、ラブルマスターと着地を許して死亡。ソープロ全抜きでパス1枚インしてたからデッキ内の除去はパス1、議会の採決1、爆薬1の計3枚だったけど、ソープロ全抜きで合ってる...よね?
エルドラージ戦はg1はこっちの除去の枚数を上回るクリーチャー数引かれたのと、g2はチャリスに嵌って死亡。しゃーなし。


久々紙マジックに触れて、多少モチベも戻って来たので、今後はペース上げていきたい!
みなさん、今後ともよろしくお願いします。


DN放置しちゃってて、今年初更新です。
皆様、今年もよろしくお願いします。

2月、3月と大分レガシー参加したので、結果を書き留め。

【2月】
使用:ミラクル
R1.Bye
R2.食物連鎖 ○×-
R3.BUGコントロール ○○
R4.ID

SF.BUGカスケード ○×○
F.マーフォーク ○××

姑息にSE進出して決勝没でした。
行き詰まり強い。。

【3月】
使用:アルーレン(BUG)
R1.青白石鍛冶 ×○-
R2.ミラクル ×○○
R3.ミラクル ×○×
R4.赤単 ○×○

SF.ミラクル ××

MOでは処理ラクだけど、リアルでの処理、めんどくさくてヤバいw
赤ブラきつい。。


レガシーの後は、T-1000くんの送別会。
寂しくなるねー。
また遊ぼう!
フォーエバー!!
戦績まとめたり振り返ったりしたかったけど、今年も残りわずかなので簡易的に。

今年もたいへんお世話になりました。
MTGやる機会は減ってしまいましたが、大きな大会にもいくつか参加できて割と充実したMTGライフでした。
来年は更に大会出る回数も減りそうですが、よろしくお願いします。
ではでは、よいお年を〜☆

GP千葉

2016年11月28日 Magic: The Gathering
GP千葉
GP千葉
参加して来ました!
デッキは、ずっとグリクシスデルバーで調整してたけど、一週間前に心変わりが起きてミラクル!w
エルドラージに勝てなさすぎたのがなあ。

デッキは画像の通り。
エルドラージがトップメタだろうと考えて、メインから罠橋。
デカブツ系やビート系も見れるし。
サイドのケラノスは当日にリップから変更。
というのも、朝起きて前日トライアルの結果眺めてたら、カスケードが勝ちすぎてたからカスケード意識。
ランテスさんのミラクルのレシピを前見たときに、いいなぁと思って千葉に持ち込んでました!

以下簡易レポで。

R1.ベルチャー ○○
FoW!

R2.オムニテル ××
g1、g2ともに早々に母聖樹置かれて終戦。g1はショーテルにヴェンセール合わせて全知バウンスからライフ1まで削ったけど、後続のショーテルが間に合って負け。

R3.青赤デルバー ×○○

R4.デスタク ×○-
g1は後手1ランドポンダーkpから土地みつからず無事死亡。
g2.罠橋で引きこもってジェイス奥儀。
g3.罠橋で引きこもるも有効牌引けずグダる。罠橋割られるも終末で流し、ジェイス着地。天使も見つかったけど時間切れ。悲しみ。

R5.ミラクル ○○

R6.4Cデルバー ○○

R7.ミラクル ○○

R8.エスパーブレード ×○×
気付かなかったど、有名な人だったらしい。
g1.ジェイス着地許して消耗戦。相手カラカス+タシグルでFoW無限モード入って投了。
g2.相殺独楽ジェイスケラノス。
g3.ソープロ全抜きしてたところ、タールピットが止まらず。ハンドに赤ブラあったけど赤マナ見つからず死亡。悲しみ。

R9.土地単 ○○
g1.相殺独楽で常に2マナトップに乗せて完封。
g2.チョーク着地許すも、こっちもBtB着地。ジェイス育てて奥儀で勝ち。

初日6-2-1でギリ突破。

R10.ミラクル ××
g1.お互い要所を通そうとするけどカウンター合戦で盤面動かず相手がライブラリー数えだす→こっちの方が少ない。最後の弾の天使をFoW構えて通すけど捌かれて投了。35分\(^o^)/
g2.時間切れ。。

R11.4Cデルバー ×○○

R12.BUGカスケード ○○
g1はFoW構えながら天使ばらまき。
g2.なんやかんやあってこっちライフ3ハンドなし盤面土地だけ、相手ハンドなし盤面リリアナと死儀礼(酔)という絶望的状況から独楽トップ。3枚見るとケラノス、ヴェンセ、ヴェンディ!!!ケラノスが酷いことしたり、リリアナプラスにヴェンセ滑らせて上手く処理できたりで捲ったw ケラノス採っててよかった。

R13.ミラクル ××
g1.なんと、時間の熟達連打されてこっち土地2なのに相手ジェイス着地からアド負け。
g2.カウンター合戦の後の天使が捌けず負け。

ここでマネーフィニッシュの可能性消えてドロップ。
最終的には8-4-1でした。
けど、一回もエルドラージと当たらなかったなぁw
1回分けてしまってからは案の定ミラクル踏みまくったしw
あー、もうちょい勝ちたかったー。精進します。

今回は学生無料ということもあり参加しましたが、ペアリングがかなりスムーズで無料クロークやフリードリンク、スナックなど、とても充実しているGPでした。
楽しかった。
参加者の皆さん、お疲れ様でした!!
九州レガシー選手権
九州レガシー選手権
参加してきました。
デッキはグリクシスデルバー。
直前でちょいちょい変更した(サイドとか、メイン衰微とか)
以下、記憶が定かなうちに簡易レポ。

R1.エルドラージ
○××
g1.相手遅刻でゲームロス
g2.ハンドに衰微抱えながら、緑マナ一向に用意できずに、青赤剣に蹂躙されて負け。
g3.チャリスX=1が弾けず、実質1キル喰らった。。

R2.オムニスニーク
×○○
g1.マリガン後クロックとFoW1セット。結構削れたけど、FoWをFoWで返され、全知着地許してそのまま負け。
g2.死儀礼→ヤンパイ→セラピー表裏。勝ち。
g3.カウンター吸い付いて盤石。

R3.スニークショー
○○
g1.セラピー。
g2.セラピー。

R4.4Cデルバー ○○
g1.先手死儀礼からずっとマウント取れてそのまま。
g2.すれ違いに殴り合い、除去固め引いて1ターン差で削りきり。

R5.エスパーメンター
○×○
g1.相手地主、こっち良引き。
g2.戦力がことごとく農場送りで負け。
g3.消耗戦からこつこつライフ削り、ネメシス、稲妻。

R6.ドラゴンストンピィ
○○
スタンディング見たけど、ID無理そうでガチる。
g1.ハンド見たら金属モックス2枚で土地厳しそうだったから、そのままセラピーでモックス抜いて、不毛で縛って勝ち。
g2.チャリスX=1でほぼ死。相手の引きがよろしくないようで、その後2枚目のチャリスX=1、三球、月と着地許すけど、ヤンパイから1マナスペル空撃ちしながらトークン量産して除去だけFoWで弾いて勝ち。
相性悪いから幸運だった。

スイス5-1の3位抜け。

SE1. BUG続唱
×○×
g1.梟、タルモつえー。
g2.アンコウで攻めて、ラヴァマンサー生き残って勝ち。
g3.梟、タルモつえー。

ってことでSE1没。
商品でBadlandsとカラデシュパックをいただきました。
大切に使わせていただきます。

今日はいろんな人と久々会えて、一緒に遊べて楽しかった。
ヘイヘイさん、元気そうで何より。
年末、是非ぜひ大分遊び来て下さいねー!

千葉までエルドラージと練習したさ。
けど、本番は踏まないことを祈ってる(無理)
相手感染で1本目取って、2本目ほぼ勝ちの盤面で相手残りハンド1でオールイン。
FoW構えながらFire Covenantを唱えようとするも、何度試しても唱えられず追加1マナ要求されてしまう。。
仕方なく支払ったら、すごい勢いでゲームが巻き戻り、まさかのニューゲームww
ひどいー!!!!!!
ツイッターで検索かけたら、同じバグ発生した人発見。
めんどいけど、バグ報告します。
Music for ASO supported by ap bank
Music for ASO supported by ap bank
友達がチケット取ってくれたんで、昨日は阿蘇で開催されたap bank fesに参戦してきました!

生憎の天気で寒さが辛かったけど、別の意味で震えました。
やっぱりプロのアーティストってすごい、鳥肌立った。

SalyuとMISIAヤバかった。鳥肌。
藤巻亮太、面白かったw
秦基博、ひまわりの約束で桜井さんとコラボ!
桜井さんがひまわりの約束好きすぎて、Innocent Worldとのトレード案浮上w
最後に、to U 聞けた。感動。
桜井さんかっこよすぎた!!

僕はミーハーだけど、行けてよかったです。
充実した一日でした♪
そろそろリアルでも揃えなきゃなので、まずは知り合いで余らせてる方がいることを期待して、以下募集。

言語は基本的に英語希望です。
提供は、とりあえず絶対に使わないものを挙げてみますが、その他にも出せるカードありますので、何かありましたらご連絡いただけると幸いです。
集まる目処が立たなかったらショップ等で購入予定ですので、今週金曜いっぱいで〆たいと思います。

【募集】
・Volvanic Island ×2
・グルマグのアンコウ ×2
・二股の稲妻 ×1
・Fire Covernant ×1

【提供】
・現金
・不毛の大地 foil 英 EMA
・精神を刻む者、ジェイス foil 英 FtV
・水流破 foil 英 EMA
・陰謀団式療法 foil 英 EMA
・天秤 foil 英 EMA
・敏捷なマングース foil 英 EMA
・群れのシャーマン foil 英 EMA
・戦隊の鷹 foil 英 EMA
・霊体の正義 foil 日
・秘密を掘り下げる者 foil 英英英英
・目くらまし foil 仏 NEM
・残忍なレッドキャップ foil 英 MMA
・電解 foil 英 MMA
・至高の評決 foil 日日日 promo
・ファイレクシアの変形者 foil 日日 promo
・島 foil No.258/274 BFZ
・山 foil No.267/274 BFZ
・ぶどう弾 foil 英 MMA
・黄金夜の刃、ギセラ 日 foil
・Force of Will 英 EMA
・緑の太陽の頂点 英英 EMA
・天秤 英 EMA
・悟りの教示者 英 EMA
・断片無き工作員 英 EMA
・演劇の舞台 日

以上。


併せまして、言語トレードゆる募。

こちら日本語版提供。
希望は英語版です。

・秘密を掘り下げる者 ×4
・死儀礼のシャーマン(RtR) ×4
・稲妻(M11) ×4
・ギタクシア派の調査 ×3
・四肢切断(NPH) ×1
・思案(M12) ×4
・苦い真理 ×2
・呪文貫き ×2
・古の遺恨(ISD) ×1
・突然の衰微 ×4

再調整

2016年10月16日 Magic: The Gathering
アンシー1→ボルカ1に変更でとりあえず再調整。
正直言うと、ボルカをデッキ内に3枚にしたくなかった一番の理由は、リアルで1枚しか持ってないからなんですけどねw

バランス取るならBadlandsが無難っぽいけど、青マナ出ない弊害の方が大きそう。。
レガシー続き
うちのPCに限界が来たようで、MOの処理に耐えられないw
1プレイに10秒ぐらいラグが発生するから、ゲームにならん。。
ってわけで、最近は研究室のPCでしかレガシー調整できてません(おかしいw)

デッキは、添付写メ。
ちょい変更して、
メインの火/氷をディスメンバーに。
サイドの衰微を1枚硫黄の渦に。
正直、衰微積みたくないけど、やっばり相殺考慮すると0はちょっと怖い。
1枚程度じゃ気休め程度だけどね。

以下垂れ流し。

罰する火ロック ○×○
リアニ ○○
ジャンド ○○
URデルバー ○××
赤単 ○○
奇跡 ○○
赤単 ××
リアニ ×○○
BUGカスケード ○○
感染 ○×○
デスタク ××
エルドラージ ○○
奇跡 ××
奇跡 ○○
オムニテル ○×○
グリクシスデルバー ×○×
グリクシスデルバー ×○○
プレリとレガシー続き
今回は深夜プレリ1回のみ。

今までもらったシールドプールの中で1番ヤバいプールで、悲しみの1-3。
唯一強かった黒のレアのネクロマンサーも、黒の絶対数が足りてなかったからね...


んで、レガシー。
引き続きリストそのままでクリクシスデルバー。
サイドにPoPか硫黄の渦を試してみたいけど保留中。

また戦績垂れ流し

エルドラージ ○○
赤単 ○○
ドレッジ ×○○
ANT ○○
感染 ○×○
GBWニックフィット ○○
黒単POX ○○
グリクシスデルバー ○×○
アルーレン ××
デスタク ○○
GBWニックフィット ××
UWヘルムピース ○○
カナスレ ○○
土地単 ×○○

うちのPCでMOやるとレスポンス悪くてストレス溜まるから、研究室でしかやってない(おかしい)

レガシー
現状
BUGはお休みして、グリクシス練習してます。
リストは画像。

メインにセラピー必要なのかいまだに分かってないのと、どこかにディスメンバー採りたいんだけど、枠を空けられない。。
サイドの梟のところを1枚差し替えてもよさそうだけど、役割似たようなものだしなー。

適当に結果垂れ流し。
【MO】
BUG続唱 ×○○
UBオムニテル ○×○
4Cデルバー ×○×
URデルバー ○○
UW石鍛冶 ○○
グリクシスデルバー ○○
奇跡 ×○○
エルドラージ ×○○
BUG続唱 ×○○
デッドガイエイル ○○
デッドガイエイル ○○
ドレッジ ××
URデルバー ×○×
UBリアニ ○○
BUGデルバー ××
ダークマーベリック ××
BUGニックフィット ○○
ANT ○×○
土地単 ××
感染 ○○
赤単 ○○
デスブレード ○○
スニークショー ○○
RBリアニ ○○
エルフ ×○×
デスブレード ○○
DDコンボ ×○○
奇跡 ○○
UW石鍛冶 ○○
感染 ○○
UGステイシス ×○×
赤単 ××
デスブレード ○×○
ベルチャー ○○
UW石鍛冶 ○××
デスブレード ×○○
白ジャンド ××
デスタク ○×○
ドレッジ ×○○
奇跡 ○○
奇跡 ○×○
GWBニックフィット ○○
UGポスト ○○
URデルバー ○○
UWR石鍛冶 ○○

【リアル】
フリプ程度だけど
エスパー石鍛冶 ○○
オムニテル ○○
エルドラージ 3-2?
デスタク 2-5?
BUG続唱 7-0?


対石鍛冶系は勝率よさげ。
奇跡にはめちゃくちゃ勝ってるけど、有利だとは思えないから相手が下手なだけ疑惑。
普通に太いデッキはきついなぁ。。

ゲラ参加してきました!
笑いすぎて最後らへん頬が痛かったw
T1000マンは持ってる空気感がずるいww

その後の打ち上げ飲みもめっちゃ楽しかったです♪
次は、今回都合悪かった方も交えて、また盛り上がりたいですね!
MOでレガシー組んだったー!

BUG続唱 or UBR Delver or BUG Delver
という自分の中の選択肢から、コンボも見れて周りでも結構勝ってそうなイメージにより、グリクシスに!

タルモもリリアナもいらないから、結構安く組めた。

もふさんもはよっ!
参加してきました。
デッキは変わらず、バントカンパニー。

R1.バントカンパニー ○○
R2.グリクシスコントロール ○×-
R3.青赤バーン ×○○
R4.愛黒ゾンビ ○××
R5.バントコントロール ×○×

負けまくったー、くやしい。。
カンパニーがデレてくれず、この日は1体出てくれたら満足してたw
最終戦、相手の傲慢で1:9ぐらい取られて心ポッキリ。
もうこの環境も終わりかー
カンパニー参入は遅かったけど、楽しませて貰いました!
ありがとう、カンパニー!!

新スタンもちょっとは考えつつ、今後はレガシーに力入れていきたいですな。
現実的(資産的)なところで、千葉はBUG続唱かデルバー(BUG or UBR)かなー
金曜日
本店でコンスピ取りきりドラフト
バーサークと白リクルーター引いて爆アドw
勝てなかったけど、めっちゃ楽しかった♪

土曜日
寿司ランチからRPG杯へ!
デッキはコーノさんから借りた青緑マッドネス

R1.黒単 ○○
R2.青赤ドレイク ×○×
R3.青緑LO ○○
R4.ジャンド ×○○

3-1の2位で異界月3パックいただきました!
毎回違うデッキで遊べてホントに楽しい♪
コーノさん運営お疲れ様でした!


もう一回ぐらいコンスピ遊びたいなー
ではではー
だいぶ日にちが経ってしまいましたが、簡易レポ。

デルバー持って行ったけど、たまには違うデッキ使いたくて、レンタルの奇跡で出場。
大会で使うの初めてw

R1.赤単
×○○
g1.相手に先手3キルされましたw
g2.途中、致命的なところで相殺誘発忘れてたけど、なんとか耐え。
g3.読みが冴えてて耐え。

R2.土地単
○○
g1.相殺、独楽、ジェイス。
g2.相殺、独楽、ジェイス奥儀。
試合前会話してたら、この方、天草からいらっしゃったらしく、朝3時に出発したとのこと。凄くありがたい、、僕も今後も継続参加して、少しでも大会を盛り上げていければと思いましたん。

R3.青赤デルバー
×○×
展開覚えてないけど、クロック速すぎて負け。

R4.エンチャントレス
○○
g1.相殺、独楽、ジェイス。
g2.相殺、独楽、ジェイス。

スイス3-1の3位抜け。

SF.青赤デルバー
×○×
クロック速すぎー

SE1没でした。
青赤にはかなり有利なイメージだったけど、先手番のゲームしか取れず。
デッキ内にソープロ3枚なのもちょいとキツかった。
息切れ後の歓楽者強かったです。。

真剣勝負の場で奇跡を使うことができて、いい経験になりました。
運営、プロキシデッキの貸出と、もふさんありがとうございました。
またよろしくお願いします(*^ ^*)

1 2 3 4 5 6 7 >

 
URN

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索